設計のスタートから建物完成までの流れ
01 問い合わせ
お問い合わせは、電話、メール、SNSから。
土地や建物が未定でも大丈夫です。
ご相談は無料ですので、お気軽にどうぞ。
02 最初のプランご提案
1回目のプランのご提案は無料です。
最良と思えるプランをひとつ、ご提案します。
ご提案後、じっくりとご検討ください。
03 プラン決定まで
以降は、ご納得いただくまで何度でもプランを練りなおします。
ここからは有料となります。
プランが決定した時点で、設計監理契約を締結します。
04 プラン決定から工事開始まで
決定したプランをもとに実施設計を進めます。
実施設計中にも数回打合せを行い、材料や仕様を決定していきます。
実施設計完了後、工務店や建設会社に見積りを依頼し、見積り内容のチェックを
行い、工事金額等に折り合いのついた建設会社と工事請負契約を締結していただ
きます。その間に建築確認申請を行い、官公庁から建築の許可を受けた後、工事開始です。
05 工事開始から完成まで
工事開始後は、随時クライアント・当事務所・建設会社の3者にて打合せを行います。当事務所は週1回のペースで現場チェックを行います。
官公庁の中間検査や完了検査等もこの時期です。
建物完成後、クライアント・当事務所・建設会社の3者で設計施主完成検査を行います。
検査で見つかった不備を手直ししてお引渡しです。